【IPO初値予想】ASNOVAは足場レンタル、名証市場再編後初IPO
2022/03/21
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ASNOVA(9223)は、2022年4月21日に名証ネクストからIPO(新規上場)することが決定しました。
ASNOVAは、クサビ緊結式足場の仮設機材レンタル、新品の仮設機材を販売する「仮設機材販売」、足場架払工事の3つのサービスラインを展開している企業です。
ブック・ビルディング期間は4月6日(水)~4月12日(火)です。
ASNOVAのIPOポイント
- 設立2013年
- 名証ネクスト上場
- 建設足場レンタル事業
- 売出株比率20.3%
- 吸収金額3.9億円
- 想定価格1,530円
- ベンチャーキャピタル保有なし
- ロックアップかため
- 主幹事は東海東京証券
ASNOVAのIPO基本情報
会社名 | ASNOVA |
---|---|
上場日 | 2022年4月21日 |
上場市場 | 名証ネクスト |
事業内容 | クサビ緊結式足場の仮設資材レンタル・販売及び足場架払工事 |
公募株数 | 177,000株 |
売出株数 | 78,300株 |
当選株数合計 | 255,300株 |
想定価格 | 1,530円 |
抽選申込期間 | 4月6日(水)~4月12日(火) |
当選発表日 | 4月13日(水) |
ASNOVAのIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,430円~1,630円 |
---|---|
公募価格 | 1,630円 |
初値 | 1,499円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事は東海東京証券。他はSMBC日興証券、SBI証券、丸三証券、マネックス証券、松井証券、水戸証券、岡三証券から申し込み可能。
ASNOVAのIPOポイントメモ
名証市場再編後、ネクスト市場第一号IPO。建設足場レンタル事業でIPOとしては地味な印象。
吸収金額は約3.9億円、売出株比率は約20%と低く好印象。上位株主にはベンチャーキャピタルの保有はなく、180日間のロックアップがかかっているため上場時の売り圧は低そう。
IPOでは地味な印象の足場レンタル事業、吸収金額や公募売出比率、VCの保有なしと魅力的なポイントはあるが、初値は伸び悩みそう。短期ではなく、中・長期向き。