【IPO初値予想】ボードルアはIPO人気のITインフラ企業!
2021/11/04
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ボードルア(4413)は、2021年10月27日に上場承認され、2021年11月30日にマザーズ市場から新規上場します。
ボードルアは、企業のITサービス、IT環境をコンサルティングから保守運用まで、高度な顧客ニーズに応えるサービスと技術を提供しているITインフラストラクチャー企業です。
ブック・ビルディング期間は2021年11月12日(金)~11月18日(木)です。
ボールドアIPOポイント
- 設立2007年
- マザーズ上場
- ネットワークインフラ企業
- 業績好調
- 吸収金額29.8億円
- 想定価格1,850円
- 主幹事はSMBC日興証券
ボールドアIPO基本情報
会社名 | 株式会社ボードルア |
---|---|
上場日 | 2021年11月30日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | ITインフラストラクチャにおけるクラウド導入支援、5G/IoT対応ネットワークインテグレーション及びセキュリティ構築運用等 |
公募株数 | 590,000株 |
売出株数 | 1,020,200株 |
当選株数合計 | 1,610,200株 |
想定価格 | 1,850円 |
抽選申込期間 | 11月12日~11月18日 |
当選発表日 | 11月19日 |
ボールドアIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,850円~2,000円 |
---|---|
公募価格 | 2,000円 |
初値 | 2,750円 |
ボールドアIPOポイントメモ
想定価格は1,850円、公募数は590,000株、売出数は810,200株、オーバーアロットメントは210,000株、それを基に吸収金額を試算すると約29.8億円となりマザーズ上場では、やや荷もたれ感を感じる大きさになります。
上位株主には180日間のロックアップが設定が掛かっていて、ロックアップ解除倍率の設定はありませんので、上場時の売り圧力は低くそう。
ボードルアはIPO人気の高いITインフラ企業ですが、市場からの吸収金額が約29.8億円とやや軽量感に欠けるので、投資家から嫌われる可能性があります。上位株主にベンチャーキャピタルの保有もなく、満遍なくロックアップが掛かっている。
業績は好調で、オファリングレシオが20.6%とやや低い状態です。初値は1.5倍あたりか。
主幹事はSMBC日興証券。みずほ証券、SBI証券、野村證券、いちよし証券、松井証券、楽天証券から申し込み可能です。