【IPO初値予想】コンフィデンス 28日の単独上場を味方に初値上昇か!
2021/06/06
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
2021年6月28日にマザーズ市場から株式会社コンフィデンスが新規上場します。
6月は上場ラッシュですが28日は単独上場です。スケジュールを味方にして初値高騰と行くでしょうか。コンフィデンスの吸収金額は10.7億円とマザーズ上場では小型規模ですので、この吸収金額もプラスに働きそう。6月の上場ラッシュでなければ初値持越しも期待できますが、このスケジュールですと初値2倍辺りを目指す展開になりそう。
コンフィデンスIPOポイント
- 設立2014年
- マザーズ上場
- 6月28日は単独上場
- 事業内容はゲーム業界向け人材派遣
- 業績は好調
- 吸収金額10.7億円
- 想定価格1,720円
- 主幹事はみずほ証券
コンフィデンスIPO基本情報
会社名 | 株式会社コンフィデンス |
---|---|
上場日 | 2021年6月28日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | ゲーム・エンターテイメント業界向け人材派遣・人材紹介・受託事業及びメディア事業 |
公募株数 | 290,000株 |
売出株数 | 331,000株 |
当選株数合計 | 621,000株 |
想定価格 | 1,720円 |
抽選申込期間 | 6月10日~6月16日 |
当選発表日 | 6月17日 |
コンフィデンスIPOポイントメモ
想定価格は1,720円、公募売出数は621,000株、想定価格を基に吸収金額を計算しますと約10.7億円となり、マザーズ上場では小型規模で荷もたれ感は全くありません。
上位株主に180日間のロックアップが設定されています。ロックアップ解除倍率の設定はありません。ですが、上位株主のSBI Ventures Two株式会社(約8%)にだけ90日間のロックアップが設定されていて発行価格の1.5倍以上でロックアップ解除の設定が付いていますが、あまり売り圧力は感じません。
28日の単独上場はプラスポイントですね。とは言っても6月は上場ラッシュなので投資家の資金分散の可能性が高いです。ゲーム業界への人材派遣が主な事業内容で業績は好調なのもプラスポイント。ロックアップもあまり気にせずに投資できるのもプラス。マイナスポイントがあまり見つかりません。唯一マイナスポイントの過密スケジュール、28日の単独上場を味方にして初値を伸ばせるか注目です。