【IPO初値予想】イー・ロジットはテーマ弱めの物流関係 1.5倍のロックアップを意識せよ
2021/02/27
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
3月26日にジャスダックから株式会社イー・ロジットが上場します。
株式会社イー・ロジットは主に物流業務コンサルティングを行う企業です。物流関係はIPOではちょっと弱めのテーマで、同日にブロードマインドが上場するので初値高騰は難しそう。
イー・ロジットのIPOポイント
- 設立2000年
- 公募株は540,000株で全体の51%
- ジャスダック上場
- 業績黒字
- 公募売出数1,048,800株
- 主な業務は物流コンサルティング
- 吸収金額は約16億円
- 上位株主に1.5倍と90日間のロックアップあり
- 想定価格は1,500円
イー・ロジットのIPO基本情報
会社名 | 株式会社イー・ロジット |
---|---|
上場日 | 3月26日 |
上場市場 | JASDAQスタンダード |
事業内容 | インターネット通販事業者の物流代行及び物流業務コンサルティング |
公募株数 | 540,000 株 |
売出株数 | 508,800株 |
当選株数合計 | 1,048,800株 |
想定価格 | 1,500円 |
抽選申込期間 | 3月10日から3月16日 |
当選発表日 | 3月17日 |
イー・ロジットのIPOポイントメモ
イー・ロジットの想定価格は1,500円で公募売出数は1,048,800株、吸収金額は約16億円。ジャスダック上場では小型サイズ。公募売出数1,048,800株は普通の当たりやすさですが、主幹事が抽選割合が1%のいちよし証券なので当選は難しいそう。
プラスリターンが狙えるのでもちろんIPO抽選に申し込みますが、IPOでは物流関係は弱い傾向があるという事と3月下旬のスケジュールが過密な事もあり初値が公開価格の2倍以上は期待薄そう。
総合的にセカンダリー投資は迷う、上位株主のロックアップ1.5倍を意識しながら投資するのはリスクが大きすぎます、これで何度も痛い目にあってるので。セカンダリー投資は初値がついてから考えたい。