【IPO初値予想】エクサウィザーズは人気のAI事業、吸収金額は340億円と大型
2021/11/23
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
エクサウィザーズ(4259)は、2021年11月18日に上場承認され、2021年12月23日にマザーズ市場からIPO(新規上場)することが決定しました。
エクサウィザーズは、独自開発のAIアルゴリズムと、様々な業界や業務に関する知見を組み合わせたAIサービスを顧客及び事業提携先に開発・提供する企業です。
ブック・ビルディング期間は12月8日(水)~12月14日(火)です。
エクサウィザーズIPOポイント
- 設立2016年
- マザーズ上場
- AI事業
- 吸収金額340.3億円で大型
- 想定価格1,050円
- 公募売出枚数32,407,200株
- 売出の割合は86.4%と高め
- 発行価格1.5倍以上でロックアップ解除あり
- 5社同日上場予定
- 主幹事はSMBC日興証券
エクサウィザーズIPO基本情報
会社名 | 株式会社エクサウィザーズ |
---|---|
上場日 | 2021 年 12 月 23 日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | AI を利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決 |
公募株数 | 4,000,000株 |
売出株数 | 28,407,200株 |
当選株数合計 | 32,407,200株 |
想定価格 | 1,050円 |
抽選申込期間 | 12月8日(水)~12月14日(火) |
当選発表日 | 12月15日(水) |
エクサウィザーズIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,050円~1,150円 |
---|---|
公募価格 | 1,150円 |
初値 | 1,030円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はSMBC日興証券。三菱UFJモルガン・スタンレー証券、大和証券、みずほ証券、SBI証券、楽天証券からもう押し込み可能。
エクサウィザーズIPOポイントメモ
想定価格は1,050円、公募株数は4,000,000株、売出株数は25,607,200株、オーバーアロットメントは2,800,000株を基に吸収金額を試算すると約340.3億円となり、かなり荷もたれを感じます。
上位株主には90日間と180日間のロックアップが付いていて、「株式会社INCJ」「アイエスジーエス1号投資事業有限 責任組合 」「D4V1号投資事業有限責任組合」には発行価格が1.5倍以上になるとロックアップが解除できる設定が付いているので、売り圧力を多少感じるかもしれません。
IPO人気の高いAI事業で成長が期待できる企業。吸収金額が約340.3億円とマザーズ市場では大型で荷もたれ感が強い。売出株の割合も86.4%と高く、オファリングレシオも40.8%と高い。12月23日は5社が同時に上場予定なのでスケジュールにも恵まれてなく、資金分散の影響を強く受けそう。初値は「公開価格付近のプラスリターン」と予想します。