【IPO初値予想】イメージ・マジックはオンデマンドプリントサービス事業、初値は地合いに左右される
2022/01/29
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
イメージ・マジック(7793)は、2022年1月25日に上場承認され、2022年3月3日にマザーズからIPO(新規上場)することが決定しました。
イメージ・マジックは、インターネットを利用してアパレルや雑貨などに印刷するオンデマンドプリントサービスやオンデマンドプリントの仕組みを提供するソリューション事業を行っている企業です。
ブック・ビルディング期間は2月10日(木)~2月17日(木)です。
イメージ・マジックIPOポイント
- 設立1995年
- マザーズ上場
- 売出株比率は64.2%
- オンデマンドプリントサービス事業
- 業績は安定
- 吸収金額10.1億円
- 想定価格1,840円で仮条件は下回る
- ベンチャーキャピタルの保有あり
- 主幹事はみずほ証券
イメージ・マジックIPO基本情報
会社名 | 株式会社イメージ・マジック |
---|---|
上場日 | 2022年3月3日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | オンデマンドプリントプラットフォームの提供、オリジナルプリントグッズの販売及び製造、IoT等を活用した製造に関するシステム及び関連機器の開発、販売及びコンサルティング |
公募株数 | 170,000株 |
売出株数 | 376,800株 |
当選株数合計 | 546,800株 |
想定価格 | 1,840円 |
抽選申込期間 | 2月10日(木)~2月17日(木) |
当選発表日 | 2月18日(金) |
イメージ・マジックIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,640円~1,740円 |
---|---|
公募価格 | 1,740円 |
初値 | 2,800円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はみずほ証券。他、大和証券、野村證券、マネックス証券、楽天証券、SBI証券、松井証券から申し込み可能。
イメージ・マジックIPOポイントメモ
オンデマンドプリントサービス事業を手掛ける企業で、業績は順調に伸びていて黒字。
市場からの吸収金額は10億円前後と小型で軽量感がある。ベンチャーキャピタル保有株の80,500株が公開価格の1.5倍以上でロックアップ解除されるが、需給面で不安が残るほどではない。
オファリングレシオは25.6%で標準的だが、売出株比率は64.2%と売出がやや多い。
IPO的に人気のある業種で吸収金額も軽量だが、地合いが悪いまま上場をむかえると初値に影響が出そう。
初値は「公開価格付近のプラスリターン」と予想します。