【IPO初値予想】ライトワークスは人材開発プラットフォーム提供で増収増益の高成長!
2022/01/15
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ライトワークス(4267)は、2022年1月5日に上場承認され、2022年2月9日に東証マザーズからIPO(新規上場)することが決定しました。
ライトワークスは、人財管理プラットフォーム提供サービスおよび同プラットフォームであるCAREERSHIPを活用したオンライン英会話サービスを行っている企業です。
ブック・ビルディング期間は1月21日(金)~1月27日(木)です。
ライトワークスIPOポイント
- 設立1995年
- マザーズ上場
- 人材開発プラットフォーム提供
- 足元の業績は高成長
- 売出比率50%
- 吸収金額7.7億円
- 想定価格2,100円
- 主幹事エイチ・エス証券
ライトワークスIPO基本情報
会社名 | 株式会社ライトワークス |
---|---|
上場日 | 2022年2月9日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | 人財管理プラットフォーム提供サービスおよび同プラットフォームを活用したオンライン英会話サービス |
公募株数 | 160,000株 |
売出株数 | 208,000株 |
当選株数合計 | 368,000株 |
想定価格 | 2,100円 |
抽選申込期間 | 1月21日(金)~1月27日(木) |
当選発表日 | 1月28日(金) |
ライトワークスIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,900円~2,100円 |
---|---|
公募価格 | 2100円 |
初値 | - |
IPO取り扱い証券会社
主幹事エイチ・エス証券。他、SMBC日興証券、SBI証券、岡三証券、東洋証券、楽天証券、マネックス証券から申し込み可能。
ライトワークスIPOポイントメモ
ライトワークスは、大企業や中小企業に人材開発プラットフォーム「CAREERSHIP」を提供しています。
公募株は160,000株、売出株は160,000株、オーバーアロットメントは48,000株を基に市場からの吸収金額を試算すると約7.7億円になりマザーズ上場では小型に分類されます。
今期の業績面は増収増益の見通しとなっていて高成長。上位株主にはベンチャーキャピタルは見当たらず、満遍なくロックアップがかかっています。
IPO人気の高い事業内容で、吸収金額も小型、人気化が期待されるが、IPO地合いが下降気味で影響が出そう。
それでも、初値は「プラスリターン」と予想します。