【IPO初値予想】ラバブルマーケティンググループはIPO人気あるSNSマーケティング事業
2021/11/21
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ラバブルマーケティンググループは、2021年11月17日上場承認され、2021年12月21日にマザーズからIPO(新規上場)します。
ラバブルマーケティンググループは、企業やブランドのSNSマーケティングをサポート、SNS運用支援ツールの開発・提供をし、SNS検定講座の開発・提供を行う企業です。
ブック・ビルディング期間は2021年12月6日(月)~12月10日(金)です。
ラバブルマーケティンググループIPOポイント
- 設立2014年
- マザーズ上場
- SNSマーケティング事業
- 21日は同時4社上場
- 売出株の割合37.2%
- 吸収金額4.6億円
- 想定価格1,170円
- 主幹事はSBI証券
ラバブルマーケティンググループIPO基本情報
会社名 | 株式会社ラバブルマーケティンググループ |
---|---|
上場日 | 2021年12月21日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | SNS アカウント運用、SNS 運用支援ツールの開発・提供などのソーシャ ルメディアマーケティング事業、マーケティングオートメーションツ ールなどの導入・サポート、教育 |
公募株数 | 215,000株 |
売出株数 | 178,800株 |
当選株数合計 | 393,800株 |
想定価格 | 1,170円 |
抽選申込期間 | 12月6日(月)~12月10日(金) |
当選発表日 | 12月13日(月) |
ラバブルマーケティンググループIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,170円~1,260円 |
---|---|
公募価格 | 1,260円 |
初値 | 4,845円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はSBI証券。他、SMBC日興証券、みずほ証券、岩井コスモ証券、エイチ・エス証券、極東証券、東海東京証券、東洋証券、松井証券、マネックス証券、アイザワ証券、岡三証券、丸三証券、むさし証券から申し込み可能。
ラバブルマーケティンググループIPOポイントメモ
想定価格は1,170円、公募株数は215,000株、売出株数は127,500株、オーバーアロットメントは51,300株を基に吸収金額を試算すると約4.6億円となりマザーズ上場では小型に分類されるので荷もたれを感じない。
上位株主には180日間のロックアップが付いていて、ロックアップが解除される発行価格倍率の設定はありません。
SNSマーケティングはIPOでも注目度の高い事業。吸収金額は約4.6億円と少なく荷もたれを感じない、上位株主にはロックアップの条項が付いているが、上場する12月21日は4社が同時に上場する過密スケジュールになっていて注目度と資金が分散されそう。初値は「プラスリターン」と予想します。