【IPO初値情報】メイホーホールディングスはスケジュール完璧!初値高騰に期待!
2021/05/04
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
2021年6月2日に株式会社メイホーホールディングスがマザーズから上場します。
想定価格が1,670円、公募売出が464,600株を基に吸収金額を計算すると約7.8億円となりマザーズでは小型規模上場になります。小型規模上場ですし、テスホールディングスの上場から1ヶ月も空いているので初値高騰が期待できます。
追記:5月17日に仮条件が決まりました。仮条件:1,710円~2,080円
初値を2.5倍程度付けると5,000円オーバー!
スケジュールに余裕があり資金が流れてきそうなので初値3倍行くかも!
メイホーホールディングスIPOポイント
- 設立2017年
- マザーズ上場
- 公募株300,000株(全体64%)
- 業績は増加で黒字
- ロックアップ堅め
- 吸収金額は約7.8億円
- 主幹事は東海東京証券
- 想定金額1,670円
メイホーホールディングス基本情報
会社名 | 株式会社メイホーホールディングス |
---|---|
上場日 | 2021年6月2日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | 建設コンサルタント業、補償コンサルタント業、測量業、地質調査業、人材派遣事業、警備業、建設業、介護事業等を営む子会社等の経営管理およびこれに附帯する業務 |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 164,600株 |
当選株数合計 | 464,600株 |
想定価格 | 1,670円 |
抽選申込期間 | 5月18日から5月24日 |
当選発表日 | 2021年5月25日 |
メイホーホールディングスIPOポイントメモ
テスホールディングスの上場から約1ヶ月も空いているので初値高騰に期待が持てますね。想定価格が1,670円で公募売出数が464,600株を基に吸収金額を計算すると約7.8億円となるのでマザーズでは小型規模の上場になります。当選枚数も少ないので当選するには激戦が予想されます。
上位株主には180日間のロックアップが付いています。ロックアップ解除倍率の設定はありませんので、ロックアップを気にせず投資が出来そうです。
テスホールディングスの上場から約1ヶ月も空いているいるのでスケジュールが魅力的、ロックアップも気にならない、経営は黒字で好条件が揃っています。激戦が予想されますが、ここは全力で抽選に申し込みたいと思います。初値予想は4,000円前後か。
悩むのはセカンダリーですね、IPOスケジュールは1ヶ月も空いているので初値は高騰しそうですが、事業内容がIPOではあまり魅力的ではないので、初値が付いてからは厳しい戦いが待っていそう。6月頃の地合も気になりますし。想定価格から2.3倍ですと3,800円前後になるのも気になります。当たり前ですが当日の地合を見ながら判断します。