【IPO初値予想】メンタルヘルステクノロジーズはクラウド関連事業、売出株比率96%は高い
2022/02/23
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
メンタルヘルステクノロジーズ(9218)は、2022年2月18日に上場承認され、2022年3月28日にマザーズからIPO(新規上場)することが決定しました。
メンタルヘルステクノロジーズは、メンタルヘルスソリューション事業、メディカルキャリア支援事業やデジタルマーケティング事業を展開してる企業です。
ブック・ビルディング期間は3月9日(水)~3月15日(火)です。
メンタルヘルステクノロジーズIPOポイント
- 設立2011年
- マザーズ上場
- 売出株比率は96.0%
- メンタルヘルスソリューション事業
- 吸収金額9.0億円
- 主幹事はみずほ証券
- 想定価格630円
- VC1.5倍以上でロックアップ解除多い
- ストックオプションリスク高い
メンタルヘルステクノロジーズIPO基本情報
会社名 | 株式会社メンタルヘルステクノロジーズ |
---|---|
上場日 | 2022年3月28日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | メンタルヘルスソリューション事業、メディカルキャリア支援事業、デジタルマーケティング事業 |
公募株数 | 50,000株 |
売出株数 | 1,386,100株 |
当選株数合計 | 1,436,100株 |
想定価格 | 630円 |
抽選申込期間 | 3月9日(水)~3月15日(火) |
当選発表日 | 3月16日(水) |
メンタルヘルステクノロジーズIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 560円~630円 |
---|---|
公募価格 | 630円 |
初値 | 880円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はみずほ証券。他、野村證券、SBI証券、東海東京証券、SMBC日興証券、マネックス証券、東洋証券、水戸証券、岩井コスモ証券、極東証券、楽天証券、松井証券から申し込み可能。
メンタルヘルステクノロジーズIPOポイントメモ
メンタルヘルスソリューション事業が主力。IPO人気の高いクラウド関連であり、働き方改革がテーマで注目度も高い。
吸収金額は約9億円と小型で荷もたれ感はないが、ベンチャーキャピタルの保有が多く、公開価格の1.5倍以上でロックアップが解除されるため伝口案件の印象が強い。
市場からの吸収金額も小型で人気化しそうな事業だが、売出株の比率が96%でほぼ売出株で印象は悪い、ベンチャーキャピタルの保有も多く、公開価格の1.5倍でロックアップ解除されるので出口案件のイメージが強い。
低位株なので公募割れはなさそうだが、マザーズの地合いと最近のIPO熱が低いことから高騰は難しそう。初値は「公開価格の1.5倍ライン」と予想します。
セカンダリーは寄前で公開価格の1.5倍を越えて来たら売圧が怖いので参加はしないと思います。