【IPO初値予想】ネットプロテクションズホールディングスは後払い決済サービスのパイオニア
2021/11/12
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ネットプロテクションズホールディングス(7383)は、2021年11月11日に上場承認され、2021年12月15日に東証一部からIPOします。
ネットプロテクションズホールディングスは後払い決済サービス「NP後払い」の運営などを手掛ける企業です。
ブック・ビルディング期間は2021年11月29日(月)~12月3日(金)です。
ネットプロテクションズホールディングスIPOメモ
- 設立2018年(実質上2000年)
- 東証一部上場
- 決済サービス事業
- 業績は右肩上がり
- 海外への販売あり
- 吸収金額583.6億円
- 想定価格1,250円
- 主幹事は大和証券など計4社
ネットプロテクションズホールディングスIPO基本情報
会社名 | 株式会社ネットプロテクションズホールディングス |
---|---|
上場日 | 2021年12月15日 |
上場市場 | 東証一部 |
事業内容 | BNPL(Buy Now Pay Later)決済サービス「NP 後払い」等の運営 |
公募株数 | 4,000,000株 |
売出株数 | 42,691,000株 |
当選株数合計 | 46,691,000株 |
想定価格 | 1,250円 |
抽選申込期間 | 11月29日~12月3日 |
当選発表日 | 12月6日 |
ネットプロテクションズホールディングスIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,300円~1,450円 |
---|---|
公募価格 | 1,450円 |
初値 | 1,378円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事は大和証券、SMBC日興証券、クレディ・スイス証券、みずほ証券。他、野村證券、楽天証券、SBI証券、マネックス証券。
ネットプロテクションズホールディングスIPOポイントメモ
想定価格は1,250円、公募数は4,000,000株、売出数は40,560,000株、オーバーアロットメント(OA)は2,131,000株を基に吸収金額を試算すると約583.6億円となり東証一部としては、やや大型に分類されます。
上位株主には360日間と180日間のロックアップが掛かっています。売出価格での倍率ロックアップ解除の設定はありません。
ネットプロテクションズホールディングスは後払い決済サービスのパイオニア。吸収金額が583.6億円と東証一部ではやや大型に分類され初値に影響が出そう。
売出の割合は91%と高めで、オファリングレシオも約48.4%と高いので投資家の印象も悪そう。以上を考慮すると初値は「売出価格近辺のマイナスリターン」の可能性があります。