【IPO初値予想】ペットゴーはペットヘルスケア事業、成長するペット業界だが鍵はVC
2022/04/09
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
ペットゴー(7140)は、2022年3月25日に上場承認され、2022年4月28日にグロース市場からIPO(新規上場)することが決定しました。
ペットゴーは、動物用医薬品や食事療法食、サプリメントなど犬猫を対象にしたペットヘルスケア商品を、自社オンラインサイト「petgo(ペットゴー)」のなどで販売している企業です。
ブック・ビルディング期間は4月13日(水)~4月19日(火)です。
ペットゴーIPOポイント
- 2004年
- グロース市場
- ペットヘルスケア事業
- 業績好調
- 吸収金額3.6億円
- 想定価格500円
- VC1.5倍でロックアップ解除あり
- コロナ禍でもペットは安定した需要
- 4月最後のIPO
ペットゴーIPO基本情報
会社名 | ペットゴー株式会社 |
---|---|
上場日 | 2022年4月28日 |
上場市場 | グロース市場 |
事業内容 | E コマースを主としたペットヘルスケア事業 |
公募株数 | 550,000株 |
売出株数 | 174,500株 |
当選株数合計 | 724,500株 |
想定価格 | 500円 |
抽選申込期間 | 4月13日(水)~4月19日(火) |
当選発表日 | 4月20日(水) |
ペットゴーIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 500円~550円 |
---|---|
公募価格 | 550円 |
初値 | - |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はみずほ証券。他は大和証券、SBI証券、楽天証券、松井証券から申し込み可能。
ペットゴーIPOポイントメモ
ペットヘルスケア事業を展開している企業で、コロナ禍でもペット業界は安定した需要があり、2022年3月期の業績は増収増益の見込みとなっている。
吸収金額は約3.6億円と小型で売出株比率は約12.7%とほぼ公募IPOで好感がもてる。
ベンチャーキャピタルの保有がそこそこあり、公募価格の1.5倍以上でロックアップが解除されるので、売り圧を感じると予想できる。
低位株IPOなので需給面に不安はなく公募割れはなさそう。公募価格1.5倍でロックアップが解除され、ストックオプションの行使価格800~900円なので初値はその辺りを意識か。4/28はクリアルも同時上場する。