【IPO初値予想】リヴァンプ怒涛のIPOラッシュで資金分散!値上がりを抑えられてしまうか
2021/06/07
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
2021年6月29日にジャスダック市場から株式会社リヴァンプが新規上場します。
事業は経営コンサルティング、マーケティング、デジタル&ITソリューションなど、多角的に行っていて話題性のある企業です。IPOでは人気が出るかもしれません。少し残念なのはスケジュールと吸収金額ですかね、ジャスダックでは39.9億円は中型規模で初値の値上がりが抑えられてしまうかもしれません。
リヴァンプIPOポイント
- 設立2005年
- ジャスダック上場
- 6月29日は4社同時上場
- 売出枚数1,192,000株と多め
- 好感ロックアップ
- 吸収金額39.9億円
- 想定価格2,710円
- 主幹事は野村證券
リヴァンプIPO基本情報
会社名 | 株式会社リヴァンプ |
---|---|
上場日 | 2021年6月29日 |
上場市場 | ジャスダック |
事業内容 | 経営コンサルティング及び実行支援、デジタル&ITソリューション、企業投資 |
公募株数 | 280,000株 |
売出株数 | 1,192,000株 |
当選株数合計 | 1,472,000株 |
想定価格 | 2,710円 |
抽選申込期間 | 6月11日~6月17日 |
当選発表日 | 6月18日 |
リヴァンプIPOポイントメモ
やはり29日のスケジュールが鬼門ですね。同日4社上場は投資家の資金分散と注目度のパフォーマンスが落ちます。
想定価格は2,710円、公募売出数は1,472,000株、想定金額を基に吸収金額を計算すると約39.9億円となり、ジャスダック上場では中型規模になり荷もたれ感を感じます。
ロックアップはいい感じで、上位株主には90日間のロックアップが設定されていて、ロックアップ解除倍率の設定はありません。上場時の圧力は感じません。
全体の80.9%占める売出枚数の印象があまり良くありません、経営陣の出口案件の匂いがします。ですが、社長と副社長が有名企業の創業にかかわっていた事で話題性はあります。
プラス条件、マイナス条件を並べても結局のところIPOラッシュで投資家の資金がどこまで続くかで初値が大きく左右されると思いますが、公募割れはないとみて主幹事の野村證券が申し込みたいと思います。どうしても「当選」の2文字をこのIPOラッシュ中に見てみたい。初値は1.5倍と予想します。