【IPO初値予想】セカンドサイトアナリティカはコンサルトAI関連企業、市場再編後の一発目上場
2022/03/19
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
セカンドサイトアナリティカ(5028)は、2022年2月28日に上場承認され、2022年4月4日にグロースからIPO(新規上場)することが決定しました。
セカンドサイトアナリティカは、アナリティクス・AIサービス事業を提供している企業です。
ブック・ビルディング期間は3月17日(木)~3月24日(木)です。
セカンドサイトアナリティカIPOポイント
- 設立2016年
- グロース市場
- アナリティクス・AIサービス事業
- 業績は黒字化
- 売出株比率は90.8%
- 想定価格1,290円
- 1.5倍以上でロックアップ解除・若干のリスクあり
- 市場再編後の第一号案件
- 吸収金額8.1億円
- 主幹事はSMBC日興証券
セカンドサイトアナリティカIPO基本情報
会社名 | セカンドサイトアナリティカ株式会社 |
---|---|
上場日 | 2022年4月4日 |
上場市場 | グロース |
事業内容 | 機械学習やディープラーニングなどを用いたアナリティクス・コンサルティングサービス及びAIプロダクトの提供 |
公募株数 | 50,000株 |
売出株数 | 575,600株 |
当選株数合計 | 625,600株 |
想定価格 | 1,290円 |
抽選申込期間 | 3月17日(木)~3月24日(木) |
当選発表日 | 3月25日(金) |
セカンドサイトアナリティカIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,290円~1,390円 |
---|---|
公募価格 | 1,390円 |
初値 | 3,190円 |
IPO取り扱い証券会社
主幹事はSMBC日興証券。他、大和証券、SBI証券、楽天証券、水戸証券から申し込み可能。
セカンドサイトアナリティカIPOポイントメモ
アナリティクス・AIサービス事業を提供している企業で、IPO花形事業、だが最近は同じような事業が上場しているので目新しさはないか。
吸収金額は約8.1億円と小型で、業績は好調で黒字、売出株比率は90.8%と非常に高く売出IPO色が強い。
発行価格の1.5倍以上でロックアップが解除される、ベンチャーキャピタルの保有が少しあり、若干売り圧があると考えられる。
IPO地合いは厳しい状況ではあるが、市場再編後の一発目IPOで期待感が高まる。売出株比率が90%以上あるが、小型の吸収金額と再編一発目案件ということで、初値は期待できそう。
セカンダリーは上場初日に初値がつくなら積極的に参加してみたい。