【IPO初値予想】セレンディップHD初値上昇に邪魔な過密スケジュール!
2021/05/29
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
2021年6月24日にマザーズからセレンディップ・ホールディングス株式会社が新規上場します。
セレンディップ・ホールディングスは経営コンサルティング、事業承継サポート、M&A支援、プロ経営者の派遣、製造事業会社の運営など手がける会社です。吸収金額も約11億円、売出株なしの公募のみと好条件が揃っているのに、6月24日は4社同時上場とスケジュールが最悪です。いつもなら初値も上昇しそうですが、過密スケジュールが邪魔して抑えられそうですね。
セレンディップ・ホールディングスIPOポイント
- 設立2006年
- 売出株なし
- マザーズ上場
- 6/24は4社同時上場
- 吸収金額11億円
- 主幹事SBI証券
- 想定価格1,130円
- 黒字経営
セレンディップ・ホールディングスIPO基本情報
会社名 | セレンディップ・ホールディングス株式会社 |
---|---|
上場日 | 2021年6月24日 |
上場市場 | マザーズ |
事業内容 | 経営コンサルティング、事業承継サポート、M&A支援、プロ経営者の派遣、製造事業会社の運営 |
公募株数 | 850,000株 |
売出株数 | 127,400株 |
当選株数合計 | 977,400株 |
想定価格 | 1,130円 |
抽選申込期間 | 6月8日~6月14日 |
当選発表日 | 6月15日 |
セレンディップ・ホールディングスIPOポイントメモ
セレンディップ・ホールディングスの想定価格は1,130円、公募売出数は977,400株、それを基に吸収金額を計算すると約11億円となり、マザーズ上場としては小型規模なので荷にもたれ感はありません。
上位株主にベンチャーキャピタルが4.6%の株を保有していて90日間のロックアップが設定されていますが、公開価格の1.5倍以上で解除され売却可能になります。その他の株主には180日間のロックアップが設定されていて解除価格設定はありません。
こんなにも初値が上昇する条件が揃っているのにスケジュールが本当に残念です。6月下旬はIPOが集中するので資金分散、IPO疲れが出てくるかも。初値は通常なら上昇しそうですが、期待通りいかず公開価格の1.5倍~2倍辺りと予想します。