【IPO初値予想】老舗企業タンゴヤは小型上場だがIPO不人気アパレル関連
2021/07/24
IPO企業情報

こんにちは、コツコツです。
タンゴヤは、2021年7月16日に上場承認され、2021年8月24日にジャスダック市場から新規上場します。
タンゴヤはメンズ、レディースのオーダースーツとオーダーシャツ等の企画・販売を行っている企業です。創業から72年たつ老舗企業ですが業績は安定しています。IPOではアパレル関連は人気が出ませんが、吸収金額も少なく需給はあるので公募割れはなさそうです。
タンゴヤIPOポイント
- 設立1949年
- ジャスダック上場
- 公募株が約58%
- 業績は安定
- 事業はIPOで不人気アパレル系
- 吸収金額3.8億円
- 時価総額27.5億円
- VCの保有株が多
- 想定価格1,570円
- 主幹事はみずほ証券
タンゴヤIPO基本情報
会社名 | タンゴヤ株式会社 |
---|---|
上場日 | 2021年8月24日 |
上場市場 | ジャスダック |
事業内容 | メンズ、レディースのオーダースーツ及びオーダーシャツ等の企画・販売 |
公募株数 | 140,000株 |
売出株数 | 101,500株 |
当選株数合計 | 241,500株 |
想定価格 | 1,570円 |
抽選申込期間 | 8月5日~8月12日 |
当選発表日 | 8月13日 |
タンゴヤIPO仮条件・公募価格・初値
仮条件 | 1,540円~1,600円 |
---|---|
公募価格 | 1,600円 |
初値 | 1,703円(6.4%) |
タンゴヤIPOポイントメモ
想定価格は1,570円、公募売出数はオーバーアロットメントを含めて241,500株、想定価格を基に吸収金額を計算すると約3.8億円となりジャスダック上場では小型規模になり、荷もたれ感は全くありません。
上位株主には180日間のロックアップが設定されていて、解除倍率の設定はありません。
上位株主のベンチャーキャピタル3社に対して90日間のロックアップと、発行価格1.5倍以上でロックアップが解除される設定があるので、売り圧力を感じるかもしれません。
アパレル関連のIPOはあまり人気は出ませんが、吸収金額も小型なので需給はありそう。ですが、上場後の株価に伸び悩みの予想が出来るのでセカンダリー勝負は気をつけたい。3社のベンチャーキャピタルの保有株が多いのは気がかり。最近のIPOではベンチャーキャピタルの保有株が多いと初値の伸び悩む傾向あり。約3.8億円の吸収金額に魅力を感じますが、老舗企業、IPO不人気の事業内容、頭打ち感がある売上、ベンチャーキャピタルの保有株の多さ、総合的に見て初値高騰は難しそう。初値は1.5倍あたりか。